ガジェット紹介 QC3.0対応!! 旅行や自宅でスマホやモバイルバッテリーなどの複数充電にめちゃくちゃ便利な5ポート充電器(チャージャー)を紹介する ※dodocool様よりサンプル提供 以前dodocoolのこちらの商品を紹介しましたが、 www.tedium-life.com 旅行やお出かけに一つカバンに入れておくにはこちらの1ポートチャージャでも十分ですが、やはり家で使用す... 2016.11.29 ガジェット紹介
役に立つtips 暮らしがもっと快適に!? 個人的にこれは買っておくべきだろうと考えるおすすめ便利グッズ12選 「色々と手順が面倒くさい」、「もっと効率的にならないものか?」 日々過ごしていると色々と鬱陶しいことはたくさんあります。そんな日常を打破するような素晴らしい便利グッズはないものか? 今日は、そんな日常を少しでも改善するために、僕が生活に... 2016.11.28 役に立つtips
役に立つtips 劇的に睡眠の質を上げる!!最強フィジカルトレーナーが教える、フォームローラー(枕でもOK)を使った熟睡できる肉体への改善方法 以前から好評(?)いただいている「劇的に効く! !最強フィジカルトレーナー」シリーズですが、 【デスクワークの方必見!!】一瞬で、しかし劇的に効く!! 最強フィジカルトレーナーが教える、凝り固まった身体を正しい方向へ持っていく方法 前... 2016.11.27 役に立つtips
映画鑑賞記録 【ネタバレあり】ハリー・ポッター最新作!! 「ハリー・ポッターと呪いの子」を読んだ感想 先日このような記事を書きましたが、 Pick Up!!【新作スピンオフ】ハリーポッターシリーズの最新作「ファンタスティック・ビースト」はいつ公開?原作はあるの? 気になる内容も含めて調べて見た この記事を書きながらハリーポ... 2016.11.26 映画鑑賞記録
スマホアプリ 【スマホアプリ】過去にはまどマギ、エヴァ、進撃の巨人も!! 人気アニメとのコラボが熱い、リアルタイムRPGゲーム「ユニゾンリーグ」を紹介する 様々な面白いスマホゲームがある中で、僕の好きなアニメばかりとコラボしているゲームがあります。 まどマギやエヴァ、そして進撃の巨人… コラボだけで「このゲームはアツ過ぎる!」と勢いよくダウンロードしてみましたが、普通に戦闘システムが面白く... 2016.11.25 スマホアプリ
役に立つtips 【英語学習】一日たった6分で!? スピードラーニングよりもコスパ最強のおすすめ英語教材「Native English」(ネイティブイングリッシュ)の体験レビュー!! 以前こんな記事を書きました。 【おすすめ英語勉強法】確実にTOEICの点数を上げることができる「DUO3.0を使った反復英語学習法」を紹介する かなりの反響があり、500ブックマークを超えるほど注目を浴びた上記記事ですが、上記記事にも... 2016.11.24 役に立つtips
ガジェット紹介 Quick Charge 3.0対応!! 海外旅行や大容量モバイルバッテリーに最適な、格安充電器(チャージャー)を紹介する ※dodocool様よりサンプル提供 スマホやモバイルバッテリーを充電する際に皆さんはどのようなチャージャー(アダプターといったほうがわかりやすいかな?)を使用しているでしょうか? おそらくその当時購入した時についてきたチャージャー... 2016.11.23 ガジェット紹介
役に立つtips 【年賀状2017】今年の年賀状はこれで決まり!! スマホで楽々簡単、格安に年賀はがきが作れるアプリ「スマホで年賀状2017」をめちゃくちゃおすすめする 皆さんは年賀状をどのように作りますか? 僕は昔から変わらず、毎年適当な年賀状のデザイン本を親が買ってくるので、その中から決めて、「これでお願い!」と父親に頼むと勝手に年賀状が出来上がります。 …むちゃくちゃ楽ですね。笑 ただ、父親は... 2016.11.22 役に立つtips
ガジェット紹介 【Lightningケーブル】3mで高耐久、しかもおしゃれなコスパ最強のLightningケーブルをおすすめする ※dodocool様よりサンプル提供 Lightningケーブルって本当に壊れやすいですよね。 壊れやすいとアウトドアやお出かけなど、屋外で使用する際にちょっと使用をためらってしまうこともしばしば。 だからと言って丈夫そうなLigh... 2016.11.21 ガジェット紹介
スマホアプリ パズル好き、ディズニー好きには絶対おすすめ!! 今更ながらパズルゲーム「ディズニーツムツム」を紹介する 繋げて消して技を繰り出して…最近そんなパズルゲームがたくさんできていますね。 ぷよぷよにテトリス、ズーなどたくさんのパズルゲームが昔から生み出されてきて、今やスマホアプリが大活躍の時代に。やっと最近の流れに自分も乗ってきて、モンスターストラ... 2016.11.20 スマホアプリ