TwitterやFacebookのタイムラインを見ていると、スマホゲームのプロモーションをよく見ることが多いと思います。
「スマホゲームの広告うざい、死ね」と思っている人が大多数ではあると思いますが、僕はよくそんな広告を見ては「これは面白そう!」、「う〜ん微妙な感じ!」とか思っていて、ごく稀にそこからインストールしてゲームをプレイすることもあります。
…広告業者の格好の餌食ですね。笑
そんな中で一番最近よく見かけるのがこちらのゲーム。
…どこかクラッシュ・オブ・クランにも似たロゴの感じが、クラクラのパクリなんじゃね?と感じていまいしたが、
「キミが本物のゲーマーなら、このゲームを無視することはできない。」
…!?(無視無視)
「キミが本物のゲーマーなら、このゲームを無視することはできない。」
…
…といった僕への猛アピールに、「もう、しょうがないなぁ!!」と言った感じでプレイすることにしました。
で、どうだったかというと…他のゲームの良い要素をうまく取り入れた、面白いゲーム!というのが正直な感想でした。攻略要素が多岐にわたるので、攻略好きであればハマってしまうこと間違いなしだと思います。そして、クラクラとは全く似ていないゲームでした。笑
今日はそんなロードモバイルを紹介していきたいと思います。
ロードモバイルの基本的な遊び方
こちらがホーム画面となります!
プレイヤーは農場や兵舎、研究所などの自国の設備を強化して、世界中に点在する他の国や大型モンスター、資源場所、魔物が潜む迷宮に挑むことになります。
後に説明しますが、同様の戦略ゲームとは違った楽しみがあるのがこのゲームの特筆すべき点です。
ロードモバイルのオススメポイント
戦闘の種類が豊富で面白い!!
プレイして見て思ったことは、とにかくバトルの種類が多いということです。
RTSゲーム特有の戦いもあれば、フェーズ型の冒険クエストもあったりと、バトル要素が豊富なので、戦闘好きにはたまらないゲームだと思います。
【領土を拡張する戦い】
このようなRTSゲームでは、決められた区画内に設備を建設していくのが基本となりますが、ロードモバイルではさらなる場所に設備を建設するために行う大規模バトルがあります。
上記画面がまさにその領地を広げるためのバトルとなるのですが、これが迫力満点でめちゃくちゃ面白いです。
もちろん領地を広げようとすればするほど、相手も強くなるので、どのように軍隊を編成して挑むかを考えるのが戦略好きにはたまらない要素となっています。
上記画面が公式PVの序盤に採用されて大々的に宣伝されているため、TwitterやFacebookでこのシーンを見かけた人も多かったのではないでしょうか?
ロードモバイル(Lords Mobile) 公式PV
【ヒーローを強化、集めるための冒険クエスト】
上記の領土を広げるバトルや、世界地図から挑むことができるダンジョンで使用するヒーローを手に入れたり、強化するために冒険クエストというものが存在します。
RPG型のスマホゲームでは多い複数回のフェーズに分かれたバトルとなっており、敵を倒す時の爽快感がたまらないゲーム性となっています。
手に入れた素材でヒーローを強化したり、クエストをクリアすることで新たなキャラクターが使えるようになったりと、先ほどの部分とは全く別のゲームをしている感覚で楽しむことができ、RPG好きにもオススメのゲームとなっています。
【巨大ボスとのバトル】
マップ上に存在する巨大ボスにもバトルを挑むこともできます。
同様のゲームでは基本的にはバトル画面を見ることができないと思うのですが、
リアルタイムではないですが、ロードモバイルでは後でバトルシーンを確認することもできます。もちろん巨大ボスだけあってHPがめちゃくちゃ高く、ボコボコにやられてはしまいましたが、資源を獲得することもできますし、経験値も手に入るので、負けたとしてもガンガン挑んだほうがいいでしょう。
こんなところまで手がけているところにこのゲームの完成度の高さを感じます。
このほかにもマップに存在するダンジョンの攻略や、他プレイヤーとの戦争など、バトル要素が豊富で飽きることがない、面白いゲームとなっています!!
グラフィック、ボイスにクオリティの高さを感じる
「山脈や地殻のひび割れすら、くっきり見えるほどだ」というだけあって、そのグラフィッククオリティはなかなかのものです。
詳細なところまで綺麗に描かれており、ストレスを感じさせないグラフィックだなと感心してしまいました。
また、RPGバトルモードではフルボイスで楽しめ、スキル発動以外はオートでバトルするため、まるでアニメを見ているかのごとく楽しめるのも素晴らしいポイントです。
初心者の方も安心してプレイできる指南書もあり!!
街の設備を強化したり、様々なバトルモードがあったりと、攻略要素が多岐にわたるので、初心者の方はなかなかとっつきにくいかもしれませんが、ホーム画面の下部にしっかりと指南書が示されており、序盤はそれをぽちぽちするだけで、建設場所や研究場所まで移動してくれるので、安心してプレイすることができます。
チュートリアルも挟みながら教えてくれるので、それを見ながら学習していけば、どんな方でも問題なくプレイすることができます。
序盤の進め方
まずは指南書どおりに進めよう
先ほども書いた通り、ホーム画面下部に指南書が表示されているので、その通りにまずは設備の強化をしていきましょう。
クエストの進め方も教えてくれるので、徐々に学びながらゲームに慣れていくといいと思います。
冒険クエストは進めるところまで
冒険クエストが解放されたら、進めるところまで進めておきましょう。
途中で手に入る装備も適宜装備しておけばかなりのところまで進めると思うので、進めるとこまで進めましょう。
クエストを進めるとヒーローが強化されていくので、領土の拡大や敵とのバトルの時も有利に進めることができるようになるので、ちょこちょこプレイしていくことをお勧めします。
ギルドに参加して報酬をゲット!!
やはりこういったゲームで熱いのがギルドに参加することです。
ギルドに参加することで、ギルドミッションで報酬が手に入ったり、建設スピード上げてくれたりと至れるつくせりのサービスを受けることができるので、なるべく活発なギルドに参加して、お互いに協力し合いながら成長していきましょう!
ギルドに参加するだけで、400ジェムもらうことができるのも、熱いですね!
あとがき
ということで、プロモーション広告につられてプレイしたゲームではありましたが、なかなか面白かったので、結構オススメのゲームというのがプレイして見た感想でした。
もし何かゲームをお探しであればこちらのゲームを一度プレイして見てはいかがでしょうか?
MMORPG好きにはこちらもお勧め!!
より可愛さを求めるのであれあば、「ヴァルキリーコネクト」がオススメです。
こちらもグラフィッククオリティが高く、フルボイスで展開するバトルが迫力満点で面白い、オススメのゲームとなっています。
オートプレイも完備しており、片手間にサクサク進めることも可能♪
気軽に参加できるレイドボスイベント「コネクトバトル」もめちゃくちゃ面白く、ハマること間違いなしの管理人の一押しゲームとなっています!!
コメント