役に立つtips
皆さんはオーディオブックというものを使用したことがあるでしょうか? 名前の通り、本の内容を読んでくれ、聴くことができるサービスです。 最近では様々な企業がオーディオブックサービスを提供していると思いますが、実はAmazonもオーディオブックサービ…
ども、つれづれです。 みなさん、昨年は物欲にまみれた年だったでしょうか? 個人的には特に前半はほとんどお金がなかったので、量に関してはそこまで買いまくることもなく終えてしまいましたが、これから生計を立てていく中で必要なものだけを厳選(笑)し…
みなさん、就職活動頑張っていますか? 僕が就職活動をしてからもう5年以上経過してしまいました。 僕の大学は就職率がめちゃくちゃ高く、基本的にその大学を卒業すると自動車関係へ就職をするのが過半数といった感じでした。 自動車関係の推薦枠はたくさん…
※公式ホームページより 皆さんはAmazonプライムを利用しているでしょうか? 僕は結構前から利用しているのですが、このAmazonプライムの豪華特典が素晴らしくて、「3,900円の年会費だけでこれだけのサービスが受けられるものなのか!」ととても満足していま…
ども、管理人のつれづれです。 皆さんはインターネットライフを快適に楽しめていますか? ちょっと前の話にはなりますが、3Gから4GやLTEという高速通信規格になることで、より高速で快適なインターネット通信を楽しむことができるようにはなりましたが、3Gの…
皆さんはどんなシャンプーを使用していますか? 普通にドラックストアやスーパーで買うとなるとパンテーンとか、 【本体セット】 パンテーン エクストラボリューム ポンプ (シャンプー 450ml + コンディショナー 450g) posted with カエレバ P&G 2016-09-27 …
男性であれば誰でもほぼ毎日使うもの…それは髭剃り。 僕はあまりヒゲが濃い方ではないので数日に一回剃る程度なのですが、ついに僕の電気シェーバーが、「いや、もう無理」と叫び始めました。電池の持ちも悪くなり、切れ味も悪くなってきたのです。 【敏感肌…
害虫って本当に嫌ですよね。 ゴキブリにハエ、蚊など、家の中にたくさんの害虫がやってきます。 そりゃ部屋を綺麗にしていたら出ないというかもしれませんが、それでもどこからともなく出現するのが害虫です。 最近はやりのポケモンGOのビードルやコンパンみ…
人間であれば一度は目にしたことがあるであろうあの憎き敵。 人類の最後にして最強の敵であるであろう奴ら。 そう、ゴキブリです。 彼らとの争いは長く、人類が誕生してからかれこれ数百万年も悩まされてきました。 彼らは数で対抗してきますが、人間は彼ら…
普段の買い物にも利用しているamazon。近くのスーパーで買うよりも安く商品が購入できたり、自宅にいても勝手に配達してくれたりと、めちゃくちゃ便利ですよね。 また、近くのお店にない商品も扱っているので、いちいちその商品が売っているお店まで買い物に…
「クレジットカードを作ってみたいけど、どんなカードにしたらいいのかわからない」、「年会費とか維持費が高そう…」 そんな感じでクレジットカードの発行をためらっている人もいるのではないでしょうか? そんな人にお勧めしたいのが「楽天カード」です。簡…
2018年11月10日追記 サブ機をiPhoneXRに乗り換えました めちゃくちゃ快適です! 参考記事:iPhoneXRが最適!!ヌルヌルサクサク動きます♪ 最近の悩み…それはiPhoneのバッテリーがすぐになくなってしまうこと。 どうしても自分で修理したい方は→自分で修理.com …
※スマモバの新規契約は終了しました! 今現在Yahoo! WiFiにおいて、月間容量無制限のプランが新たに追加されたので今現在はYahoo! WiFiがめちゃくちゃおすすめです。3日間3GB制限も10GBまで制限が緩和されて本当の使い放題となりました!是非一度お試しくだ…
「色々と手順が面倒くさい」、「もっと効率的にならないものか?」 日々過ごしていると色々と鬱陶しいことはたくさんあります。そんな日常を打破するような素晴らしい便利グッズはないものか? 今日は、そんな日常を少しでも改善するために、僕が生活に取り…
以前から好評(?)いただいている「劇的に効く! !最強フィジカルトレーナー」シリーズですが、 【デスクワークの方必見!!】一瞬で、しかし劇的に効く!! 最強フィジカルトレーナーが教える、凝り固まった身体を正しい方向へ持っていく方法 前回の記事に書い…
以前こんな記事を書きました。 【おすすめ英語勉強法】確実にTOEICの点数を上げることができる「DUO3.0を使った反復英語学習法」を紹介する かなりの反響があり、500ブックマークを超えるほど注目を浴びた上記記事ですが、上記記事にも書いた通り、TOEICの点…
皆さんは年賀状をどのように作りますか? 僕は昔から変わらず、毎年適当な年賀状のデザイン本を親が買ってくるので、その中から決めて、「これでお願い!」と父親に頼むと勝手に年賀状が出来上がります。 …むちゃくちゃ楽ですね。笑 ただ、父親は僕の母親、…
みなさんは飛蚊症という病気をご存知でしょうか? 年齢を重ねると発症率が高くなる目の病気で、視界に黒い点や埃のような透明な糸くず状のものが見えたりする病気です。 この飛蚊症、40代を過ぎくらいから発症率が一気に高くなるらしいのですが、僕が発症し…
みなさんはハワイに行ったことがありますか? ぼくは今までに7回ほどハワイに行ったことがあります。 別にお金持ちというわけではないですが、家族がハワイ好きなのでこれだけ頻繁に行っているだけです。(おかげで僕の家には貯蓄がほとんどありませんw) …
先月書いたこちらの記事、 わずか10秒で劇的に変わる!! 最強フィジカルトレーナーが教える、身体の可動域を一瞬で向上する5つの方法 今までにないブックマーク数をいただけて大変感謝しております。 一瞬で劇的に効く(効果が目で見て、体感してわかる)とい…
ブログやサイトを運営していると「ここをこういう風に動的に動かしたいのにどうやってコードを書いたらいいのかがわからない」、「こんな画像編集がしたいんだけどどうやったらいいのかわからない」と言った問題や疑問がたくさん出てくると思います。 で基本…
結婚式をするとなると挙式披露宴の会場探しやプログラムの決定、衣装や当日の流れなど打ち合わせすることがめちゃくちゃあって本当に苦労するものです。 それだけならまだしも二次会はどうするのか、二次会をお願いするのであれば誰に頼むのか、結構手間のか…
皆さんはホームページ作成やWebデザイン、Webサービス開発、Webアプリ開発などのプログラミング技術を学ぶと聞くとハードルが高く感じられるのではないでしょうか? 「プログラミングとか名前を聞いただけで寒気がする。」、「なんか難しそう。」、「僕(私…
gigazine.net こんな記事を見かけました。 何を隠そう、そんな僕も中学〜大学院生までの10年以上という長い間、「ニキビだらけの肌」に悩まされてきました。 このニュースを見たときに、 「まじか!ニキビができた後の肌の方が老化を遅らせて大人になってか…
先日こちらの記事を見て、こんな嬉しいことはない!といてもたってもいられなくなったので記事を書くことにしました。 mainichi.jp 僕の実家で飼ってした猫は2年前に腎不全が原因で亡くなりました。年齢は13歳と、最近の家猫にしては割と若い年齢での死でし…
あまり運動していないと体が動かないことってありますよね。 運動を適度にしていても朝起きたら体が硬くなっていて体をうまく動かせない。 また、デスクワークで同じ姿勢で固まったまま作業をしていると、いざ机をたったときに体に力が入らない、体が凝って…
ブログを始めて早半年。気づけばこの記事で200記事目となりました。 今日はこれまでの振り返りも兼ねてブログのネタ探しになるような観点を書いていきたいと思います。観点とともに、実際にその観点で作成した記事の具体例も載せておきました。 この記事…
はじめに言っておくと、僕はファッションにはどちらかというと疎い人です。 最新の服を取り入れていくわけでもなく、お気に入りのTシャツをきれなくなるまで着倒すタイプです。 ファッションの種類も変わらず、夏はTシャツ短パン、冬はパーカーと無難な服で…
愛知県から行くプールといえば長島ジャンボ海水プールですよね!! 毎年夏が来ると、テレビCMを頻繁に見かけますし、ローカル番組でも「長島ジャンボ海水プールの楽しみ方」みたいな感じで特集されていて、愛知県民の方はプールに行きたい気持ちを駆り立てら…
2016年9月5日から2万件限定で先行申し込みの受付を開始したLINEが提供する格安SIMサービス「LINEモバイル」。 僕の場合は現在mineoのSIMでdocomoのiphone5sを1700円/月で運用しておりますが、LINEモバイルでも同等のプランが1690円/月で利用できるらしく、「…